2022.01/13 [Thu]
初夢: 鏡合わせの富士山と歳神様
2022年の初夢。
……というか、初白昼夢というか。
夜中、元日に変わった瞬間くらいにお布団はいって瞑想でみたものなので、まあどっちでもいいかw
年末に瑚月さんが、歳神さまお迎えの方法を書いてくださってましたが
うちはそもそも帰省してしまうので(親戚が集まるのでなく家族とだけ会う感じですが)、鏡餅はないし夫実家はいつも年が変わる前に暗くして寝てしまうし(義母は夜更かししないタイプ)、もういろいろとダメで~とTwitterでリプライしたところ
瞑想でのエア鏡餅でもいけますよ、と教えていただきました。
なるほどそれならできるかも。ということで、やってみたお話です。
大晦日の23時半ごろ、いつものようにお布団に入って暗い中。 まずは、
お正月様ようこそいらっしゃいました、と玄関を開けるイメージをしますと
なぜか普通の二階建て住宅の玄関扉だけではなく、日本列島全体のイメージが浮かびました。
全体は夜で、根室半島の東あたりに朝陽が差し込み始めているところ。
そうか~根室って日本列島最東端だから、桜前線のさいごで桜祭りのときにいつもお世話になっているけれど
元旦の日の出は一番早いのかあ、なんて夢現にぼんやり思いつつ。
大きなお正月様(歳神様)が、東の端から朝陽がさすようにゆるゆると日本列島におでましになるのをお迎え…
待って。個人宅に歳神様をお迎えしようとしたのであって、そんなデカい話になるなんてぜんぜん聞いてませんが? ←
けどもうこれしょうがないな、止まらないしお仕事ですね承りました。ということでそのままイメージを続行。(学習効果)
そういえば瑚月さんから、鏡餅が「場」になる話を伺って
「鏡」が場になるから、神社には鏡が置いてあるんだなあ、なるほど、仏教の蓮華座と似て、高次のエネルギーを三次元に顕現させるための場かあ…とか年末に考えていたんですよね。
それで年末年始のヒーリング、富士山と翡翠富士の鏡合わせにしたらすごく大きな場になるはずだから、
みんなのお願いごととか新年の抱負とかが良い感じになる(現実化する)といいなあ、なんて呑気に思っていたのでした。
なるほど、こっち?
歳神様のお座布団だった??
年納めと年明けの富士山鏡合わせヒーリングが歳神様の場になる、と
考えてみればぴったりな大きさおめでたさ具合なのですが、あんまり思いついてなかったです。白日夢を見てびっくり。笑
大きな歳神様はゆるゆると東から日本におでましになって、ヒーリングで創られた鏡富士の座にのぼられました。
おせちのうち、黒豆、伊達巻、栗きんとん、なますは私が手作りしたものがあったのでお捧げいたします。
(寿げ)
しみとおってゆく穏やかな声。
コロナ下で家族以外と会うこともはばかられ、もちろん宴もしにくく
お正月関係なくお仕事をしてくださっているエッセンシャルワーカーの皆様はもちろん
今はまだ祝いどころじゃない、そんな雰囲気もありますけれど
それでも、あらたまの年は新しくやってくるから。
新年の、生まれたての清新な気を全身に浴びめぐらせて、
いまここの、日常の世界の祝福として歩いておゆき。
厳しい道であろうとも、我々はいつも見守っているのだから。
そしていずれ、みんなが心から祝える新年を迎えられるように。
……と、そんなふうなイメージを感じました。
そして、七草粥の日に翡翠富士ヒーリングもおしまいでしたので、ちゃんと歳神様に「よいお正月をありがとうございました」とお帰りいただくつもりで
我が家の祭壇もどきにご挨拶して、鏡餅代わりに(買おうと思った時にはすでに売ってなかったので)お供えしていたお神酒をお屠蘇にして美味しく頂いてしまったのですが
※通常は年末に屠蘇散を漬け込んでお正月にいただくものですが、いろいろとイレギュラー
……ん?
まだおいでになってますね…? ←
瞑想でつなぐと、鏡合わせの富士の場に坐す歳神様の映像が続いています。
まあ場を維持するの自体はわりと得意分野ですし、ヒーリングは終わっているし
我が家の居間には翡翠富士の写真作品が飾ってあるから、そこに錨をひっかける感じにすれば体力的にも問題なし。
もしかしたら、明後日15日の小正月が終わるまでおいでになるのかもしれません。あるいは立春…?
まあわからないのですけど、きっと最高最善の流れでしょうから、気負わずそれに乗っていこうと思っています🗻✨
そんな感じで、まだ続行中(笑)ですが
あんまり夢を覚えていない民のわたくし、2022年はもうこれが初夢!ということにしましたので
ここに記録しておこうと思います。
すべての方々に歳神様のおおきな祝福が届きますように✨

【さつきのひかり できることリスト】
🌈 コメントの気力もないときは一日一回ぽちでミニヒーリング受け取り可能。応援ぽちも大感謝♪(詳細はこちら)
普通の応援ぽちも大感謝♪

……というか、初白昼夢というか。
夜中、元日に変わった瞬間くらいにお布団はいって瞑想でみたものなので、まあどっちでもいいかw
年末に瑚月さんが、歳神さまお迎えの方法を書いてくださってましたが
うちはそもそも帰省してしまうので(親戚が集まるのでなく家族とだけ会う感じですが)、鏡餅はないし夫実家はいつも年が変わる前に暗くして寝てしまうし(義母は夜更かししないタイプ)、もういろいろとダメで~とTwitterでリプライしたところ
瞑想でのエア鏡餅でもいけますよ、と教えていただきました。
なるほどそれならできるかも。ということで、やってみたお話です。
大晦日の23時半ごろ、いつものようにお布団に入って暗い中。 まずは、
お正月様ようこそいらっしゃいました、と玄関を開けるイメージをしますと
なぜか普通の二階建て住宅の玄関扉だけではなく、日本列島全体のイメージが浮かびました。
全体は夜で、根室半島の東あたりに朝陽が差し込み始めているところ。
そうか~根室って日本列島最東端だから、桜前線のさいごで桜祭りのときにいつもお世話になっているけれど
元旦の日の出は一番早いのかあ、なんて夢現にぼんやり思いつつ。
大きなお正月様(歳神様)が、東の端から朝陽がさすようにゆるゆると日本列島におでましになるのをお迎え…
待って。個人宅に歳神様をお迎えしようとしたのであって、そんなデカい話になるなんてぜんぜん聞いてませんが? ←
けどもうこれしょうがないな、止まらないしお仕事ですね承りました。ということでそのままイメージを続行。(学習効果)
そういえば瑚月さんから、鏡餅が「場」になる話を伺って
「鏡」が場になるから、神社には鏡が置いてあるんだなあ、なるほど、仏教の蓮華座と似て、高次のエネルギーを三次元に顕現させるための場かあ…とか年末に考えていたんですよね。
それで年末年始のヒーリング、富士山と翡翠富士の鏡合わせにしたらすごく大きな場になるはずだから、
みんなのお願いごととか新年の抱負とかが良い感じになる(現実化する)といいなあ、なんて呑気に思っていたのでした。
なるほど、こっち?
歳神様のお座布団だった??
年納めと年明けの富士山鏡合わせヒーリングが歳神様の場になる、と
考えてみればぴったりな大きさおめでたさ具合なのですが、あんまり思いついてなかったです。白日夢を見てびっくり。笑
大きな歳神様はゆるゆると東から日本におでましになって、ヒーリングで創られた鏡富士の座にのぼられました。
おせちのうち、黒豆、伊達巻、栗きんとん、なますは私が手作りしたものがあったのでお捧げいたします。
(寿げ)
しみとおってゆく穏やかな声。
コロナ下で家族以外と会うこともはばかられ、もちろん宴もしにくく
お正月関係なくお仕事をしてくださっているエッセンシャルワーカーの皆様はもちろん
今はまだ祝いどころじゃない、そんな雰囲気もありますけれど
それでも、あらたまの年は新しくやってくるから。
新年の、生まれたての清新な気を全身に浴びめぐらせて、
いまここの、日常の世界の祝福として歩いておゆき。
厳しい道であろうとも、我々はいつも見守っているのだから。
そしていずれ、みんなが心から祝える新年を迎えられるように。
……と、そんなふうなイメージを感じました。
そして、七草粥の日に翡翠富士ヒーリングもおしまいでしたので、ちゃんと歳神様に「よいお正月をありがとうございました」とお帰りいただくつもりで
我が家の祭壇もどきにご挨拶して、鏡餅代わりに(買おうと思った時にはすでに売ってなかったので)お供えしていたお神酒をお屠蘇にして美味しく頂いてしまったのですが
※通常は年末に屠蘇散を漬け込んでお正月にいただくものですが、いろいろとイレギュラー
……ん?
まだおいでになってますね…? ←
瞑想でつなぐと、鏡合わせの富士の場に坐す歳神様の映像が続いています。
まあ場を維持するの自体はわりと得意分野ですし、ヒーリングは終わっているし
我が家の居間には翡翠富士の写真作品が飾ってあるから、そこに錨をひっかける感じにすれば体力的にも問題なし。
もしかしたら、明後日15日の小正月が終わるまでおいでになるのかもしれません。あるいは立春…?
まあわからないのですけど、きっと最高最善の流れでしょうから、気負わずそれに乗っていこうと思っています🗻✨
そんな感じで、まだ続行中(笑)ですが
あんまり夢を覚えていない民のわたくし、2022年はもうこれが初夢!ということにしましたので
ここに記録しておこうと思います。
すべての方々に歳神様のおおきな祝福が届きますように✨

【さつきのひかり できることリスト】
🌈 コメントの気力もないときは一日一回ぽちでミニヒーリング受け取り可能。応援ぽちも大感謝♪(詳細はこちら)
普通の応援ぽちも大感謝♪


- at 15:58
- [目に見えないもの。:月櫻さん「神世水奇譚」&古都の旅]
- TB(0) |
- コメントへ(6)
- [Edit]
- Tag List
- [レインボー・エナジー・フレイム]
- [祈り]
- [愛]
- [浄化]
- [虹]
Comment
NoTitle
もう静岡には足を向けて寝れません。
サクラクラウンのほうは、皆様の迷惑にならないよう、目立たないように、もう少し経ってから申し込ませて頂きます。
富士山ヒーリングはそういうことだったよですね!スケールがでかい!我が家の1月2月のカレンダーの写真が鏡富士だったのでとてもめでたい気分です🗻
年神様のお迎えは作法を読んだのが一日だったのでタイミング遅かったのですが今年の年末には忘れずに準備しよう ←気が早い
山形県 うさぎ 夫 息子 実父母 兄
神奈川県 娘
ありがとうございます✨🗻
福を感じる年明けですね。
ありがとうございます✨
栃木県 ocha
Re: タイトルなし
ありがたや(‐人‐)
>エリオンさん
陰徳とかいうほどのことでもないですがw
良い年になりますように✨
>うさぎさん
年明けからスケール大きいうつくしいものを見れて幸せでした~♪
>匿名さま
歳神様ありがたや(‐人‐)でございます…✨
>ochaさん
恥ずかしながら私も初めて知りまして。
おめでたい感じで良いですよね^^